日本学生支援機構の第二種奨学金の予約採用を申し込み、2019年3月31日までに採用が決定された方を対象にした学費を分納できる制度です。
対象者 | 独立行政法人日本学生支援機構の第二種奨学金(有利子)の予約採用決定者で、奨学金の貸与月額が10万円以上の方に限ります | ||
---|---|---|---|
納入金額 の内訳 |
1年次 | 入学 手続き時 |
施設設備費 302,000円 + 授業料の一部 196,000円=498,000円 |
授業料 | 100,000円×11回 | ||
2年次 | 進級時 (1年次2月末) |
施設設備費 302,000円 + 授業料の一部 196,000円=498,000円 | |
授業料 | 100,000円×11回 |
詳細は募集要項P13にてご確認ください。
1年間の授業料を12回に分割して支払うことのできる制度です。月々54,000円で進学が可能になります。
一括納入 | 2回分割納入 | 12回払い | |
---|---|---|---|
入学手続き時 | 799,000円 | 475,000円 | 151,000円 |
2回分納 | --- | 324,000円 | --- |
2回分納 | --- | --- | 54,000円×12回 |
学費合計 | 799,000円 |
※入学後の途中申し込みはできません。また、長期留学制度を利用して留学する場合の1年間の学費は対象外になります。
※中途退学した場合でも全額納入して頂きます。
※12回払いは月謝ではなく、年間授業料を12回に分けて納入するものです。
※手数料は必要ありません。
本学園に入学する学生のうち、自宅外通学を予定している学生の経済的負担を軽減することで学業により専念できる環境を整えることを目的としています。
詳細 | |||
---|---|---|---|
給付金額 | 年額24万円(毎月25日支給) 2万円×12ヵ月 ※返済不要 | ||
給付期間 | 2年間(長期留学制度利用者は留学期間を除く2年間) | ||
募集定員 | 25名(両校合計) ※募集定員になり次第締め切ります。(先着順) | ||
募集期間 | 2019年6月1日(土)〜11月29日(金) | ||
申請資格者 | 社員寮利用制度を利用せず、以下の条件をすべて満たす者(既卒者除く) ①本学園夜間部を志望し、一人住まいをする者 ②家族(自宅)が首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)以外に居住する自宅外通学者。または家族の居宅(自宅)から本学園までの交通機関の所要時間が片道120分以上を超える自宅外通学者で、一般の賃貸住宅(学生寮・学生会館含む)入居予定者。 ③主たる家計支持者の年収が650万円未満(事業所得者は350万円未満)で、経済的支援を必要とする者※給付対象に該当した場合は、前年度所得証明書を提出して頂きます。 ④2019年4月〜11月までにオープンキャンパス、個別学校見学、各種イベント、または本学園が参加する進学相談会に参加した者 |
||
申し込み方法 | オープンキャンパス、個別学校見学、各種イベント、進学相談会時に配布される申請書、前年度所得証明書を併せて、郵送または持参。 | ||
選考方法 | 受付順に書類選考。選考結果は受付後2週間以内に書面にて通知します。 | ||
その他 | 入学前に支給口座の開設、賃貸契約書のコピーを提 出していただきます。必要書類の未提出、不正申請の発覚、在学中の成績・出席不良などの場合、給付資格が停止となります。 |
12月イベント日程
12/8(日) 年内最後のオープンキャンパス 12/15(日)❄🔔1,2年生限定イベント⛄❄
予約受付中