BLOG

本校のリアルを発信!

  • エアライン科
  • 職業

グランドハンドリングになるためにはどうしたらいい?進むべき進路から必要となるスキル・知識までを徹底解説!

「羽田空港や成田空港…有名な空港で働いてみたい!」
華やかで楽しそうな航空業界で働くことに憧れる学生さんはとても多いですよね!航空業界への就職を考えている学生さんなら、「キャビンアテンダント」「グランドスタッフ」と並んで「グランドハンドリング」という職種が募集されているのを1度は目にしたことがあるかもしれません。

グランドハンドリングとは、主に飛行機の離着陸時に必要となる地上作業を行う人のこと。
飛行機に乗っているときに、地上でライトや棒などを用いて飛行機に合図を送っている人を見たことはありませんか?この合図役の方がまさにグランドハンドリング。実はグランドハンドリングは、飛行機が安全に離着陸するための影のプロフェッショナル集団なのです!かっこいいですよね!

では、グランドハンドリングになるには何が必要になるのでしょうか?本記事では、空港での縁の下の力持ち、グランドハンドリングになるための条件とスキルについて解説していきます。

グランドハンドリングとは?仕事内容って??

グランドハンドリング、通称グラハンとは、空港の滑走路敷地内で航空機を誘導したり、貨物の荷下ろしなどを行う職種の総称です。エアライン業界と聞いて想像しやすいキャビンアテンダントやパイロットなどに比べると裏方的なお仕事が多いですが、飛行機が離着陸するのに欠かせない存在であり、まさに「縁の下の力持ち」なのです。

航空機をスムーズに離発着させるための一連の業務を行っているグラハン、具体的にどんなお仕事があるのでしょうか?メインのお仕事の内容を深掘りします。

【1】航空機の誘導(マーシャリング)

「パドル」と呼ばれるラケットのような器具を持って、航空機を誘導します。この仕事をするスタッフは「マーシャラー」と呼ばれています。一般客がよく目にするスタッフでもあり、「飛行機に直接指示している!」と憧れる方が多いポジションですね。

実はマーシャラーはパイロットにとってとても重要な存在。
なぜかというと、操縦席からは航空機の翼は見えないのです。そのため航空機の大きさを考慮しながら誘導してくれる存在が必要。それがこのマーシャラーなのです!センターラインの位置をパイロットに示し、航空機を安全に移動させます。

安全な飛行機の離着陸になくてはならない存在なのです!

【2】搭乗口の取り付け、取り外し

航空機と搭乗口を繋ぐ可動橋(パッセンジャーボーディングブリッジ)の着脱を行う仕事です。各機体に合わせて、乗客の安全や機体そのものへ細心の注意を払いながら装着と着脱を行います。

一見簡単そうに聞こえますが、機体によって高さ等が異なるため、よく確認して装着しないとブリッジの間に隙間や段差ができてしまいます。そうなると乗り込む際に乗客がつまづいて怪我につながることも…。
油断せず、慌てず、丁寧で慎重なお仕事が求められます。

【3】航空機のプッシュバック / トーイング

実は航空機は自力ではプッシュバック(後退)できないのを、皆さんはご存知でしょうか?
出発前や駐機場からの移動の際に、専用の特殊車両を使って航空機を後ろに押し出す作業が必要となります。その作業がプッシュバックと呼ばれるもの。

大きな飛行機を決められた場所へ車で押し出すには高い技術が必要。難易度の高い仕事ですね…!

【4】旅客の荷物や貨物の積み込み / 荷下ろし

乗客の荷物、貨物の積み込み、荷下ろしを行うのもグランドハンドリングのお仕事。
貨物の積み下ろしには時間制限があり、1〜2時間のうちに作業を完了しなければならないため、チームで連携を取ってスピーディに作業に当たる必要があります。

グランドハンドリングに向いている人

【1】組織やチームでの仕事が得意な人

グラハンはチームワークが重要な職場です。航空機の安全な運航やサービスの提供にはスタッフとの連携が欠かせません。ハンドサインを出し合いながら仕事を進め、他メンバーと積極的にコミュニケーションを取り合いながら機敏に作業にあたることが求められます。

また、貨物スタッフやグランドスタッフなど他部署との連携も重要。
各部署が相互に連携しながら航空機を離着陸させるため、1つの遅れが全体へと影響してしまう可能性もあります…。

大勢の人と関わり合って仕事を進めるのが得意な方はとても向いている職場といえます!

【2】暑さ寒さに負けない体力がある人

ほぼ全ての業務が屋外で行われる、勤務時間も不規則、という職場環境ですので、やはり体力は必須条件。貨物の積み込みや荷下ろしでは最大30kgのスーツケースを持ち上げることもあるため、筋力も必要そうです。

部活を頑張ってきた学生さんに向いていますね!

【3】何より飛行機が好きな人!

なんといっても、機械や乗り物、特に飛行機が好きな人が1番向いています。
飛行機そのものが好き、空港で働く人々に幼い頃から憧れていた、乗り物などの機械が好き、など、航空業界への「好き」の気持ちが何より頑張れるエネルギー源となります!

グランドハンドリングの資格 / スキル

業務中に特殊車両を運転したり、機体の牽引を行ったりするグラハンでは、車両系の免許を取得している方が有利です。
例えば以下の3つ。

・普通自動車免許(AT限定可):こちらは必須条件となっていることがほとんどです。
・大型特殊自動車運転免許:入社後の社内研修等で取得が多いです。
・けん引自動車運転免許:入社後の社内研修等で取得が多いです。

また、航空業界全般に言えることですが、ある程度の「英語力」は必要とされることが多いです。TOEICは500点程度ある方が良いとされています。そのほか危険物を取り扱うので関連した資格、貨物郵送に関する専門知識を習得する資格など、必須ではありませんが「あると就職に有利」な資格もあります。

ホスピなら、専門的な資格も在学中に取得可能です!
講師が丁寧に指導し、資格取得までしっかりサポートします!

▶︎ホスピで取得できる資格・充実した実習の詳細はこちら

まとめ

以上、グランドハンドリングに向いている人や必要なスキル、進路について詳しく解説しました。
グランドハンドリング職に就くためには、コミュニケーション能力があり、チームでの仕事が得意な人や航空業界に関心を持つ人が向いています。また、航空関連の資格や英語力を身につけることも重要です。

そのためには、専門の知識習得や実際の空港での実習など、就職まで着々と、かつ最短でスキルと知識を身につけることができる専門学校での勉強が重要!
ホスピなら、グランドハンドリングになるために開設されたコースで、航空業界に特化した知識とスキルを身につけることができます。
ぜひ、進路の1つとしてホスピのエアライン科エアポートオペレーションコースを検討してみてくださいね!

▶本校のエアライン学科はこちら!

オープンキャンパス 開催中 資料請求

資料請求

オープン
キャンパス

お問い合わせ

アクセス